福祉車両を全面バックアップ

「すべてはお客様の幸せのために」をテーマに、より快適で安心なウェルフェアライフをご提案いたします。
福祉車輌の販売から修理メンテナンス、福祉車輌用品・部品の販売・取付など全てのご注文をを承ります。何を聞けばいいのか分からない。どんな事が出来るのか知りたいの疑問にお答えします。
- ◎ 福祉車両ってなに?
- ◎ 福祉車両が欲しいけど、中古車もあるの?
- ◎ 福祉車両のリフトの修理もできるの?
- ◎ 今リハビリ中だけど運転免許はどうしたら・?
- ◎ 電動カートって誰でも買えるの?
- ◎ 福祉車両も高く買取りしてくれるの?
福祉車両の整備・メンテナンスでご入庫の際にハイエースのウェルキャブ(福祉車両)を代車としてご利用頂けます(要予約)。詳しくは当店フロントまでお問合せください。
福祉車両 思い通りにカスタマイズいたします
ハイエース車いす3基積み
ハイエースロングに車いすを同時に3基積める仕様を作りました。車いすが乗らないときは、折り畳み専用シートを降ろせば大人2人が余裕で座れます。使い勝手の良いレイアウトになります。

キャラバン車いす4基積み
キャラバンスーパーロングに車いすを同時に4基積める仕様を作りました。このサイズで4基積みはとても便利!取り回しが楽な、使い勝手の良い仕様です。

コースター車いす4基積み
純正コースターウェルキャブ、車いす2基仕様を車いす最大4基積めるように改造します。車いす2基の場合は2人掛けシートを3列取り付けます。脱着シート。

足元広々


足元が狭い純正車両
前 「210〜270mm」
後ろ 「210〜230mm」
しかありません、足元が広いとお年寄りや身障者が乗降の際にスムーズになります。これもオリジナル車両の良いところです。
前 「210〜270mm」
後ろ 「210〜230mm」
しかありません、足元が広いとお年寄りや身障者が乗降の際にスムーズになります。これもオリジナル車両の良いところです。
最低地上高


純正ステップは自動で作動します、ある意味便利です、しかしボディーの下についている為に、塩害や融雪剤による腐食や道路障害物への接触で損傷が多い、オリジナルでは室内収納型も用意しています。
手摺り


スライドドアを閉める時に手の挟み込みを防止するガード付手摺り。何かに掴まると安心なんです天井からタオルや紐などを吊るして安心感を与える天井手摺り。サイドレール一体型フロント手摺り。
福祉車両の修理・メンテナンスもお任せください
福祉車両修理事例 <リアゲート・ベアリング交換作業>
福祉車両の整備・メンテナンスでご入庫の際にハイエースのウェルキャブ(福祉車両)を代車としてご利用頂けます(要予約)。詳しくは当店フロントまでお問合せください。
